気になる歯並びを整えたい(矯正歯科)

気になる歯並びを整えたい
~矯正歯科~

  • お電話はこちら
  • メールはこちら

歯並びの乱れが引き起こす悪影響は矯正治療で改善しましょう

歯並びの悪さを気にしている方は案外多いものです。また、歯並びの乱れを整え、口元の見た目を改善する矯正治療は、子どもがするものというイメージが強いのか、大人になると諦めてしまう方もしばしばいらっしゃいます。しかし、矯正治療に年齢制限はありません。いくつになっても矯正治療は受けられます。福岡県久留米市の歯医者「もんじ歯科医院 ゆめタウン久留米」では、さまざまな年代の方の矯正治療に対応しております。

「矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費【自由)診療となります」

矯正治療をすると

矯正治療でよくなることは、歯の見た目だけではありません。さまざまなトラブルを改善することにつながります。

矯正治療で期待できるメリット

矯正治療で期待できるメリット

  • 歯みがきがしやすいお口になり、虫歯や歯周病になりにくくなる
  • 歯だけでなく口元やお顔の骨格が整えられる
  • 咬む場所の偏りが改善され、肩こり・頭痛・顎関節症などが改善される
  • しっかり咬んで食事ができ、胃腸など消化器官への負担が小さくなる
  • 息漏れの解消、舌が動きやすくなり発音がしやすくなる
  • 見た目のコンプレックスが解消される

矯正治療で期待できるメリット

このように、矯正治療によって改善されたり、メリットが得られたりすることは多数あります。放っておいても自然によくなるものではないだけに、歯並びに気になることがあるなら、まずは専門家である私たちにご相談ください。

問題がある歯並びいろいろ

上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上顎前突(じょうがくぜんとつ) 口呼吸が増え、歯周病、風邪を起こしやすい。
前歯で上手に食物を噛むことができない。
発音が悪くなりやすい。
前歯をぶつけた際、歯が折れる等の恐れがある。
見た目に問題あり。
下顎前突(かがくぜんとつ)
下顎前突(かがくぜんとつ) 前歯で上手に食物をかむことができない。
発音が悪くなりやすい。
見た目に問題があり。
上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)
上下顎前突(じょうげがくぜんとつ) 口元が前に突出し、見た目に問題がある。
唇を閉じずらい。
口呼吸が増え、歯周病、風邪を起こしやすい。
発音が悪くなりやすい。
前歯で上手に食物を噛むことができない。
空隙歯列(くうげきしれつ)
空隙歯列(くうげきしれつ) 発音が悪くなりやすい。
見た目に問題あり。
叢生(そうせい)
叢生(そうせい) 虫歯や歯周病になりやすい。
見た目に問題あり。
食物を噛む効率が悪い。
過蓋咬合(かがいこうごう)
過蓋咬合(かがいこうごう) 顎の関節に悪影響が出やすい。
発音が悪くなりやすい。
見た目に問題あり。
交叉咬合(こうさこうごう)
交叉咬合(こうさこうごう) 顎の関節に悪影響が出やすい。
発音が悪くなりやすい。
見た目に問題あり。
食物を噛む効率が悪い。
開咬(かいこう)
開咬(かいこう) 前歯でものが噛み切れない。
発音が悪くなる。
見た目に問題がある。

矯正治療の流れ

「もんじ歯科医院 ゆめタウン久留米」で行っている矯正治療の流れをご紹介します。患者様のお口の状態や歯並びによっては、この通りの流れとはならないケースもありますので、あくまでも目安としてお考えください。

STEP.1ご相談・カウンセリング
歯並びで気になるところをおうかがいします。その後、お口の状態を視診・触診などで確認させていただき、患者様の歯並びに必要な治療や、その治療にかかる期間や費用についてお伝えします。これらのことから、患者様自身で治療を受けられるかどうかをお決めいただきます。

arrow

STEP.2治療前精密検査
治療を開始する前に精密検査を受けていただきます。お口の状態によって異なりますが、精密検査では、レントゲン撮影・CT撮影・顔貌写真撮影・口内の写真撮影を行います。また、歯の模型作成や機能検査などは必須で行います。

arrow

STEP.3矯正診断
精密検査の結果から診断をくだします。患者様のご希望を踏まえ、最適と思われる矯正治療をご提案いたします。具体的な治療法や治療計画を立案し、わかりやすくご説明いたします。不明点や気になることがありましたら、なんでもお気軽にご質問ください。最終的にご提案した内容にご納得いただいたのちに治療を開始いたします。

arrow

STEP.4一般歯科治療・予防処置
虫歯や歯周病などのトラブルがある場合は、必要な治療や予防方法などをご提案いたします。精密検査から診断までに多少時間がかかりますので、その間にお口の問題点があれば治療をおすすめしています。

arrow

STEP.5矯正治療開始(装置装着)
患者様のライフスタイルやご要望に合わせた矯正装置をお口に装着します。装着直後は、慣れるまで痛みや浮いた感じがあったり、咬みにくかったりしますが、しばらくするとなじんできます。

arrow

STEP.6調整期間
通常月に1回の受診で、装置の調整を行います。調整と同時にお口の総合的な健康状態の確認も行います。特に、固定式の装置の場合は、お口のケアがこれまで通りできないことが多く、虫歯や歯周病のリスクが高まります。お口の状態に合ったプロケアをご提案します。

arrow

STEP.7定期検査
半年から1年に一度、経過観察のために定期検診を受けていただきます。治療開始前の検査結果と比較することで、矯正治療によるお口の変化を的確に把握します。

arrow

STEP.8装置の撤去
歯の適切な移動が完了すれば、矯正装置を取り外します。

arrow

STEP.9保定期間
矯正終了後は、移動させた歯がもとの位置に戻ろうとするため「保定(ほてい)」を行います。リテーナー(保定装置)と呼ばれる取り外し可能な装置を使用し、理想的な歯の位置から歯が動かないようにします。保定期間中は3ヶ月に1回ほどご来院いただき、経過観察を行います。
保定には、矯正装置を取り付けていた期間と同じくらいの時間が必要となることがほとんどです。

arrow

STEP.10治療終了・メンテナンス
歯の位置が安定したことを確認できれば、矯正治療は終了です。当院での矯正治療後は、せっかく矯正を行った歯が虫歯や歯周病で損なわれることのないよう、予防ケアをおすすめしています。
PICK UP!!歯並びが悪いとこんな影響も?

[口内]
磨き残しが生じやすい歯並びだと、虫歯・歯周病・口臭のリスクが高まります。

[全身]
咬み合わせの悪さから顎関節症、いびき、歯ぎしり、全身の骨格の歪みなどが引き起こされていることがあります。

[発音]
舌の位置の悪さや口の中での動かしにくさ、息漏れなどで発音障害が出ることがあります。

[表情]
口元や顎、顔の骨格の歪みなどから老けて見えたり、顔貌の美しさを損なっていたりします。

[心理]
歯並びを気にするあまり、消極的になったり、笑顔に自身が持てなくなったりしていることがあります。

ご相談・お問い合わせ・診療ご予約はこちらからどうぞ

ご相談・お問い合わせ・診療ご予約はこちらからどうぞ

症状別治療ガイド

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯周病
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント 義歯・入れ歯
  • ブライトニング
  • 口腔外科
  • 予防歯科
  • スタッフ紹介
  • 年代別歯科予防
  • 個室設備・設備紹介
  • よくある質問
  • ブログ BLOG
  • 門司歯科医院

お知らせ

詳しく見る

医院案内

門司歯科医院

〒839-0865
福岡県久留米市新合川1-3-30
ゆめタウン久留米内クリニックゾーン

  • ホワイトニング
  • 義歯・インプラント・入れ歯

© 2015 monji dental clinic inc.